食べて、撮って、歩いて、乗って

主に旅行や美味しいもの、鳥さん、と鉄♪

鳥撮り@はじめての渡良瀬遊水地でリハビリウォーク!【後編】コウノトリに会ったよ!

続きです!

 

約2時間かけてやっと『体験活動センターわたらせ』に到着!

なんか想像していたのと違うw

もっと展示とかたくさんあると思っていたけれど、案内所って感じでした。

親切なスタッフさんにマップをもらい、詳しく説明していただく。

、、、え、コウノトリの人口巣塔、すごく最初のほうに通り過ぎてきてる><

 

池の真ん中の「中の島」を目指そうと思うも、センターから1.4kmもある!

折り返して戻ってきてから巣塔に向かうと、帰りの駅までが~、、9kmくらい?!

中の島から反対の下宮橋に抜けて、そこから向かうと~、、8kmくらい?!

んー、どっちもどっち。

 

センターの時点ですでに歩行距離は7km超え。

コウノトリをあきらめるかどうか迷った結果、結局下宮橋に抜けるコースで行くことにしました。

 

ちなみに中の島は、カラスが多すぎて怖い!!!

 

朝の水鳥、猛禽狙いのときに下宮橋から向かうのが良いスポットかな、と思いました。

 

下宮橋の近くから見える桜が満開!

わ~、すごくキレイ *^^*

 

桜方面に大砲をセットしている方が5、6名。

明らかに、鳥部隊の皆さま。

 

「何かいるんですか?」とうかがったら、ニュウナイスズメが桜を咥えるショットを狙って待っているんだそうです。

ニュウナイスズメって、群馬に多いんですね!

 

待つのが苦手なわたしは先を急ぐことに。

すると、その中のお一人がたまたま、コウノトリ見守りの関係者の方でした ^^

 

渡良瀬遊水地にはコウノトリの人口巣塔が4か所あって、そのうちの1か所は今抱卵中だそうです。

ライブカメラがあるの、知らなかった!

 

www.city.oyama.tochigi.jp

 

『体験活動センターわたらせ』でもらえる最新の地図には、人口巣塔の位置も記載されています ^^

 

どれもそんなに近くまでは寄れなくて、抱卵中の巣塔は第2調整池側。

車で行ける人は、近くに『コウノトリ交流館』というのもあるようです ^^

twitter.com

 

関係者の方が詳しく教えてくださって、下宮橋から徒歩で行ける巣塔は、卵はないけれど大抵どちらか1羽が座っているか、いなくてもしばらく待っているとすぐ戻ってくるよ、と教えてくださいました!

俄然、歩く元気出た(^o^)ノ

 

どうかいますように。。。

 

遠ーーーくに見えてきた巣塔を、めいっぱいズームして、いるかどうかを確認。

いたーーー!(*^o^)ノ

うっれしーーー!!

 

はじめまして~(*^o^)ノ

 

巣塔、絶妙に遠いけど、あんまりズームにし過ぎてもボケちゃう。

ムズイ><

途中で立ち上がってくれました!

 

わ~、良くネットで見るコウノトリだ! *^^*

 

あ!飛んだ!

 

飛んでいる鳥を撮るのは苦手だけれど、なんとかキャッチ!

 

放鳥がはじまった頃は、ペアリングや卵の情報を追ってチェックしていました。

今はもう数がだいぶ増えて追いきれなくなりましたね!

良いことです(^o^)ノ

 

はじめて渡良瀬遊水地を歩いてみて、感じたこと。

・早朝撮るならたぶん中の島

・小鳥系ならいきなり北水門方面のヨシ原⇒抜けてコウノトリ

が良さそう。

他、おすすめの歩き方などあったら、ぜひコメントくださいね ^^

 

あと、「3月はまだレンタサイクルやってない!」

中の島へはセンターで自転車借りるつもりで行ったのですが、まだだった~><

 

 

めちゃくちゃ歩くけど、とにかく広くて人がいないので、のんびり自然を満喫するのにはすごく良い場所でした!

 

ヨシ焼きの跡地にノウルシが咲いていました ^^

 

絶滅危惧種だそうです。

前に埼玉の桜草公園で見たことがありました ^^

 

この日の歩行距離、なんと!18km!!

歩数は27,300歩。

たぶんわたし史上の最高記録?

でも、日ごろ踊るのに足の筋トレをしていたおかげで、途中でヘタらずに最後まで元気に歩けちゃいました(^o^)ノ

 

良きお散歩でした *^^*

 

鳥撮り@はじめての渡良瀬遊水地でリハビリウォーク!【前編】

うふふふふ。

半年ぶりになってしまいましたw

まだ読んでくれる方がいるのかどうかわからないのですが笑

ブログは自分のライフログ!ということで、久々の書き込みです。

 

今回のネタは表題の通りなのですが、鳥撮り自体が超久しぶり!

実は、今シーズンは冬鳥、一度も行っていなかったので、実に去年の春シーズンぶりの鳥撮りでした。

もう、またもやカメラの設定がなんとなく変わっちゃってて直し方わからないし、手ぶれしまくるし、で完全にリハビリ散歩になりました。

 

渡良瀬遊水地って、車じゃないと行けないのかと思っていました。

今回は、板倉東洋大前駅から徒歩。池が見えるまで20分くらい?

え、意外と近い!

 

おはよう、渡良瀬遊水地~(^o^)ノ

満開の菜の花がキレイ!

今年、花粉がひどすぎてほとんど外に出ていなかったので、すっかり春になっていた景色に衝撃!

冬眠、明けたぞ~(*^o^)ノ

8:00 am リハビリウォーキング開始~!

 

事前に読んだブログに、渡良瀬はキジがたくさんいると書いてありました。

早速どこからかキジの声が!

 

グラウンドの方を見ると、遥かかなたに、

いたーーー!

ファーストコンタクトは、キジ!でした。

キジ、好きなんですよね~ *^^*

でも、あまりに広くて、近くまで行く前に逃げられてしまいました><

 

池に向かおうと思ったら、あれ?橋が閉まってる!

えー、開門時間なんてあるんだ、しくったー><

っと、後から写真見たら、歩行者は通れるように開いてるじゃないね!

通れないと思って橋の手前を左折しちゃいました。

『体験活動センターわたらせ』を目指します。

 

予定では40分くらいで着くつもりだったのだけれど。。。

めっちゃ迷った><

スマホの地図で常に位置を確認していないと、いつの間にかグルっと回って元の方向に向かっていたり。

なんて方向音痴なんだ!

 

そして久々のカメラの腕が壊滅的!!

こんなんとか

こんなんとか、、、

ホオジロちゃんたちに協力してもらって、NGショットを大量生産しながら悪戦苦闘www

 

やっとまともに画角におさまったのがコレくらい?

駅側から行くと、午前中は微妙~に逆光でした><

お天気もイマイチ(´・ω・`)

 

園内には看板が割と立っているのですが、「現在地」が書いていない!

シールで後貼りでもいいから、現在地ください。。

 

だいぶ歩いて、ようやく全体を見渡せる場所に。

広~い!(^o^)ノ

広角レンズじゃないと入りきらない広さです。

早朝、ちゃんとした時間に来たら、きっと水鳥や猛禽が大迫力なんだろうな~!

 

途中、グラウンドの端で至近距離にいたキジを気づかずに飛ばしてしまって。

がっかり~って思っていたら、大好きな木道(木じゃないけど)を発見♪

普段あまり人が通らないのか、蜘蛛の巣の罠にはまりました><

 

ココにも大量のホオジロと、

ホシハジロのメス?

あかん、鳥の名前も出てこんくなってる(^^;;;

あと、オオバンもいました ^^

 

センターを目指す道に戻ろうとしたら、植木の下に、あ!

やっと撮れそうなコ、発見~!

 

キジ(*^o^)ノ

多分近くの草原の中にメスもいたかも。

茶色い誰かをチラ見。

人生初!キジのメス見たかもで、嬉しい(*^o^)ノ

 

こんな感じでうろうろ、寄り道したり迷子になったりして、

センターに着くまでに2時間近くかかってしまいました><

 

後半、この日のメインディッシュに続きます♪

naozzz18.hatenablog.com

鳥撮り@初めての戦場ヶ原でキビタキ、ゴジュウカラ、ニュウナイスズメ!

先週の話ですが、二週続けて日光!

鳥撮りには憧れの地の一つ、戦場ヶ原に行ってきました(^o^)ノ

 

電車とバスを乗り継ぎ、9:00過ぎくらいに「赤沼自然情報センター」到着!

うわ~、しまった!

めちゃめちゃ寒い~{{o(>_<)o}}

前日の「最高気温34度」という予報ばかりに気を取られ(それは宇都宮の話です、、)薄着で行っちゃった。。

 

Musukoくんと同じ轍を踏む、、教訓を生かせずw

tyuugakusei-birder.hatenablog.com

 

周りはこれから山に登る人でいっぱい。

戦場ヶ原は、ちゃんと「山」でした><

 

気を取り直して、憧れの!戦場ヶ原へ、いざ(^o^)ノ

入り口のまさにこの場所。

わたしが行った3日ほど前に、熊タンが現れたばかりでした。

群馬、栃木の鳥スポットは、これが怖いんですよね~。。

伊香保とかも、早朝は熊タンおはよう~!の可能性があり、二の足を踏んでるのだ。

 

入ってすぐの高い木の間をカッコウが飛んでいるところを見ました!

カッコウもはじめまして!だったけど、残念ながら撮影はできず。

 

入り口入って分岐のすぐ先の橋の近く。

あ!ゴジュウカラの巣!!

 

わ~、ゴジュウカラは餌付けのコしか会ったことがなかったので、野生児は、はじめまして!です(*^o^)ノ

餌を咥えて何度も出入りしていました♪

ずっと見てられる *^^*

 

あっという間に時間が経ってしまいそうだったので、後で戻ってくるとしていったん先に進みます。

 

少し戻って分岐を木道方面へ。

ちなみに今、メンテナンス工事中で通り抜けはできないので注意です。

 

ほらほら、クマタン(;°-°;)))

 

雑木林と、脇を流れる川がすごくステキ!

赤い川とか。

 

ほどなく、視界が開けた場所に。

すごーーーい(*^o^)ノ

超気持ちいい!

 

遠くにカッコウの鳴き声と、周りにたくさんの(多分)アオジの気配。

この先は通り抜けができないので、このあたりで折り返します。

 

木道の脇の木に、ウグイス!

ゆっくり撮りたかったけど、狭い木道に人が5人くらいワチャワチャしちゃったので、あきらめ。

結構人が多いです。

 

っと、ちょうど誰もいないところで、川の対岸に

キビ男(*^o^)ノ

だいぶ遠かったけれど、この色は見つけられるみたい *^^*

 

分岐まで戻るちょっと手前のテラスで、今日のボーっとタイム♪

やばー!!

これは、良すぎる♪

流れ過ぎる雲。

ずっと見てられます *^^*

 

ゴジュウカラのお家に戻って。

いたいた ^^

餌を咥えて戻ってくると、一旦そのあたりの木に止まって体勢を整えてから、巣の中に入っていってました。

あ~、会えて嬉しかったよ~(^o^)ノ

ありがとう *^^*

 

高い木の上の方。

ずいぶんとスズメがうるさいなー!

でも、ちょっと鳴き方が違う気も。。

上ーーーの方でちょろちょろして、なかなか見えない!けど、

奇跡の証拠写真をGet!

ニュウナイスズメ

わ~、はじめまして~(*^o^)ノ

写真イマイチだけど、会えたからイイ!

 

橋のすぐ脇の枝に、

本日二度目のキビタキ男子!

このコは警戒心低め。

このあたりを縄張りにしているのか、ずっと近くにいました ^^

光の加減でお目目に光が入らなかったのが残念><

ふわふわもふもふ♪

色、本当に可愛らしい!

 

これだけ周るのにもう結構歩いてしまって、昼前なのにすでに歩数は15,000歩超え。

帰りのバスを中禅寺湖で途中下車しようと思ったけれど、おとなしく真っすぐ駅に戻りました。

 

バス、すごく混んでました!

何とかぎりぎりみんな座れるくらいではあったけれど、中禅寺湖がやっぱり混みます。

いろは坂ってあんなにキツかったかな笑

 

ちょっと遅いランチは、東武日光駅前のお土産屋さんの二階で手打ちそば

美味しかった♪

 

足がだいぶ疲れたので、ドラッグストアで入浴剤を買ってこの日の宿へ。

歩数は、23,000歩でした!

 

【栃木】日帰り日光@小倉山森林公園・史跡探勝路で鳥&ハイキング♪【後編】

続きです!

 

雨もすっかりあがって、時刻は10:00前。

稲荷川橋を渡って東照宮の手前を右に折れ、史跡探勝路を歩きました!

 

山登りほどじゃないけれど、なかなかの登り坂。

道沿いのいたるところに、水が流れています。

日光って、本当に水が豊富なところなんですね(^o^)ノ

 

登り始めてすぐ、左手に見えてくる開山堂

正面の観音堂には、将棋の駒がたくさん並んでいます。

あ、しかも香車ばっかりだ。

 

お堂の裏手にある切り立った岩壁と仏さま。

 

史跡探勝路に戻って案内標識を撮ろうと思ったら、む。

【ヤマビルにご注意ください】

 

えー、やっぱりそうですよねー><

だってこんなにウェットな環境で、鹿の飛び出し注意標識あったりするんだもん。

そりゃいますよね~><

 

意識しだしたとたんに、あっちこっちがむずがゆくなってくる。。。

むずむずむず。。。w

 

開山堂の次は、北野神社

 

このあたりは、道の右側がずっと沢になっています。

 

人もいないのでマスクを外して歩けるのは、本当に気持ちがいい!!

あ~、もう少し早朝に歩いてみたいな ^^

 

あっという間に折り返し地点の滝尾神社に到着。

東照宮から1kmくらいでしょうか。

道中、ずっとゆるーい上り坂でした。

実際の神社までは、ここから結構長い階段を上がります。

 

またヒル看板><

注意書きを見てからどうにも落ち着かなくて、山の上の方に上がる勇気なし笑

階段の下まで行って、引き返すことにします。

 

階段下には、小さいけれど勢いがあって水がキレイな滝が。

これが白糸滝かな?

 

そして一瞬だけ、日が差してきました ^^

苔と新緑が本当にキレイ *^^*

 

道を渡った向かいの瀧尾高徳水神社

「1羽でいいので、夏鳥の姿が見れますように(-人-)」

 

手を合わせて下り始めてすぐ。

近くでキビちゃんの声。

 

「あの出っ張った木の先くらい目立つところに止まってくれないと、見つけられないのよねー(´・ω・`)

 

あの出っ張った木の先 ↓

いた!!

えーーー!いた!!(*≧∇≦*)

 

ピン甘!だけど、いい!

嬉しい!(*^o^)ノ

もちろん、今シーズン初キビタキ

なんなら去年も確か一度しかまともに撮れていないので、大歓喜です *^^*

来た甲斐がありました!

 

麓まで下りてきて大谷川沿いで、本日の河原で一休み。

目の前をツバメたちがびゅんびゅん飛んでいきます ^^

 

対岸に動くものを発見!

コチドリだ~ ^^

と思って、帰ってから調べたら、アリ?もしかして、イカルチドリなのでは?!

だとしたら、うわー!はじめましてだ(*^o^)ノ

そうだったら嬉しいなー *^^*

どなたか、おかわりになる方、ぜひ判別を *><*

 

ランチは、日光駅近くの『みるきーはうす』さん

tabelog.com

 

舞茸天ぷら蕎麦、1,200円也

舞茸の天ぷらが巨大!!

超~美味しい(^o^)ノ

お店は地味な感じなんですけど、ホントに美味しかったので、おすすめです!

お腹いっぱいになりました *^^*

次に日光行ったときも、また行こうっと♪

 

今回は、日光駅から全部徒歩でした。

東京はゲリラ豪雨がすごかったと聞いたので、思ったよりも天候が悪化しなくて良かった!

歩数はドアtoドアで23,000歩オーバー。

 

よき森林浴&ウォークでした!

頑張った(^o^)ノ

 

【栃木】日帰り日光@小倉山森林公園・史跡探勝路で鳥&ハイキング♪【前編】

苦手にがて言っている間に夏鳥シーズンが終わってしまうのも寂しいので、思い切って夏鳥っぽいスポットに行ってみました(^o^)ノ

日光駅から徒歩で回れる範囲、今回は日帰りで ^^

 

JR日光線

この手前の宇都宮線グリーン車はフロアに2人くらいでした。

早朝のグリーン車、最高 *^^*

 

日光駅を出てすぐ、たくさんのツバメたちがお出迎えしてくれました(^o^)ノ

駅舎にせっせと巣作り中 ^^

 

お天気は、傘をさすかささないか微妙な小雨が降ったりやんだり。

カメラがあったので、雨の日のスペシャルスタイル。

傘さして、リュックを蓋を開けた状態で前かけにして、首から下げたカメラをリュック内に収納。

えぇ、間違いなく、変なかっこうですw

でも、これがいいのよ、とっても!

 

8:00ちょっと前。お散歩Start♪

 

最初に向かったのは、小倉山森林公園。

地図を見ると、駅から1kmくらい?

まずは霧降大橋を渡ります。

お~、橋からの景色、キレイ(*^o^)ノ

水がキレイだな~!と覗き込むと、あ!対岸に、、

石をぴょーんと跳んで渡っている、ツインテールの可愛いコ発見(*^o^)ノ

おはよう~♪

ツバメちゃんに引き続きで、早くもボウズは免れました ^^

 

橋を渡ってしばらく行くと、二股に分かれて左に上がる道が現れます。

ここを左に行って、少し上がった左側が小倉山森林公園です!

 

わー、新緑がキレイ!!

「森林公園」と付いていてこんなにちゃんと整備されているのは、珍しいかも。

大抵、公園のつもりが登山になることが多くて、、笑

 

っと、すぐ近くで大きな声が。。

そろ~りと上がって行くと、、

ここにも、キジ!

日光はキジが多いのかな。

途中でわたしに気づいて、目の前をよちよち横断して逃げて行きました。

可愛い *^^*

 

美しい林の高い木の上からは、色んな囀りが。

ん~、高くて見えないな~><

 

何とか撮った1枚。

真っ黒くろすけ。。。

魔法ツールで最大まで明るくしてみる。。

イカルでした!

あれ、イカルって常設展、、、じゃなかった、なんだっけ、留鳥なんですね!

 

高台からの景色、ちょっとした低山ハイクに来たみたい ^^

 

小倉山森林公園をずんずんと北に抜けて、木彫りの里工芸センター前の峠道を、日光東照宮裏あたりを目指して西へ向かいます。

 

こんなところに乗馬クラブがあるんだ!

アメリカの田舎の民家に似ていて、ワクワク♪

また渡米できる日は、戻ってくるのかな~、と想いをはせる><

 

森のあちこちに、藤の花が咲いていました ^^


途中、小鳥たちを追いかけてみるも、やっぱり見えない、わたしの目、、w

ロケーション的には、最高ですよね、きっと(^^;

でも、車通りもほとんどなくて、快適ハイキングです!

 

途中、電線に巣材を咥えたキセキレイがいたので撮ろうとカメラを覗いたら、

あ!キセキレイの後ろに見えている木に、なんかいる!!

だがしかし、遠い~!

おまけに逆光で暗い><

 

超がんばってトリミング。。

君、だぁれ~?! *><*

なんかのヒタキっぽい??

スズメではなさそうです><

誰かわからないけど、発見できたのがちょっと嬉しい *^^*

 

途中、魅力的な横道も。

うっそうと茂った森、車の跡はあるけれど、一人で踏み入れると森に飲み込まれるみたい。

樹海ってこんな感じ?

怖くてすぐ引き返しちゃった。

 

足元に可愛らしい三つ葉のクローバーがたくさん *^^*

 

マイナスイオンまみれになりながら、無事迷子にならずに稲荷川に到着。

この橋を渡って、史跡探勝路へ!

 

続きます♪

 

鳥撮り@北本自然観察公園で今期初のオオヨシキリ♪

さぁ、目が鈍なわたしにはとってもツライ夏鳥のシーズンがやってまいりました。。

毎年ね、「わーい、夏鳥だー!」からの、実際に行ってみて「わー、草ばっかり、何も見つけられなーい!」って同じパターンを繰り返すって言うね>< 笑

今年は北本自然観察公園で実感してきました!

 

わー、すごーい!

草がもさもさ~!

新緑がだいぶ深くなってきていて、緑の香りが癒される~ *^^*

だがしかし、色々声は聞こえても、見つけられる気がしない。。

 

そこに早速いつもの救世主の高らかな声が!!

オオヨシキリー(*^o^)ノ

1年ぶりだね!おひさ♪

 

真っ赤なお口の中もばっちり!

一生懸命囀っているの、可愛よ *^^*

 

もうね、君に会えた時点で、わたしの夏鳥シーズンは終わるのよ笑

 

ふぅ~、満足まんぞく ^^

他は、柱10番あたりに、エナガちゃんの大きな群。

同じ鳥を撮っても、冬と春だと景色が違っていて新鮮です!

 

君らはいつでも撮らせてくれて、良いね(^o^)ノ

 

そんな、のんびり緑の中をお散歩する鳥見Dayでした♪

 

カルガモと言えば、少し前にYahoo!ニュースに載っていた目白庭園のカルガモ親子を、GW中に見に行ってきました ^^

 

距離は近かったけれど、植え込みの中に隠していたのでチラッとだけ。

わー、いっぱいいるー *^^*

可愛い~ *^^*

 

今頃きっと、あちこちの川や公園で、一緒に泳いでいる姿が見られるんだろうな~!

別のところでもまた会えたら嬉しいです ^^

 

【鳥取】【7】鳥撮り@米子水鳥公園で季節外れコハクチョウの吉田さん(^o^)ノ

続きです!

 

おっはよう~、米子(^o^)ノ

最終日、ホテルからの景色です♪

やっとちゃんと晴れ ^^

 

さて、旅の間に、一度は鳥撮りいきたいよね~!

ということで、米子駅から車がなくても行けそうな鳥スポットを調べておきました ^^

 

米子水鳥公園!

www.yonago-mizutori.com

 

アクセスを調べるとバス便なんだけど、例によって本数が少ない><

ということで、また最近の旅では恒例!自転車借りました(^o^)ノ

 

この日の相棒と、駅前でパシャリ♪

モニュメントから囀りが聞こえてきて、ふと見上げると、

あ!

汽車にイソヒヨドリが乗ってる~(*^o^)ノ

かわいい *^^*

今日のファーストコンタクトです♪

 

米子駅から米子水鳥公園までは、地図で見ると片道5kmくらい?

道はひたすらまっすぐなので、迷子の心配はなさそうです。

 

途中にこの旅で初の神社発見!

もう今日で終わりだけど、良い旅をありがとうございます(-人-)

残りの時間も、よろしくお願いします(-人-)

 

ずーーーっとまっすぐ行って、やっと看板が出てきました!

なかなかな距離で、お尻痛いw

ココで左に折れて、田んぼの中を突き進みます。

周り中からヒバリの鳴き声!

たぶんスゴイ数。

飛んでいる姿を眺めながら、水場を目指します。

ちなみに地図だと一見、池っぽいけれど、海?なんですね!

中海(なかうみ)は、海とつながっている湖、汽水湖というんだそうです。

へ~(@o@)

 

その中海の入り口に到着!

早速遠くに水鳥が見え始めました ^^

 

キンクロちゃんだ ^^

 

駐車場横の橋を渡ると、中海がどーんと見えます。

 

遠くにセンターの建物発見!

行ってみよう~ ^^

 

マップだとかなり広く見えます。

実際に行ってみたら、このマップの現在地から上に伸びている道だけしか、入ることはできませんでした。

 

割とすぐ行き止まり。

全体的には保護区で立ち入り禁止になっていて、センターから遠く眺めるような作りになっています。

 

ムクかなって思ったら、シロハラさん

 

公園内はあまり見るところがないので、310円を払ってネイチャーセンターの中へ。

 

2階の観察ホールからの景色は、

お~、なかなか良い!!

けど、めっちゃ逆光。。。><

 

ただ、窓が開けられるのが、すごくイイ!

大抵こういうところって窓越しなので、実際に見ている感が薄かったりするんですよね。

めちゃめちゃ嬉しい *^^*

 

すぐ下が干潟になっていて、ハシビロガモがたくさんいました。

 

ホール全体は、こんな感じ。

数人のお客さんがいて、係員の方が鳥レクチャーされていました。

思わず耳がダンボになって、一緒に聞く。。

何?あっちにヘラサギがいるとな?!

 

、、、遠いー!!><

めいっぱいズームで証拠写真だけGet。

2羽いて、1羽は若なんだそうです。

 

あれ?

こんな季節に、、、コブハクチョウじゃない!Σ( ºωº )

 

また耳ダンボで聞いていたら、どうやら羽をけがしているコハクチョウのようです。

10年くらい前からこの地に定住しているんだとか。

「吉田さん」って呼ばれてました (´艸`)

コハクチョウは、はじめましてです(*^o^)ノ

 

窓のすぐ下の干潟に、優雅に歩くあのコを発見♪

セイタカシギ(*^o^)ノ

歩いている足が、超可愛い~!! *><*

人生二度目ましてです!

 

1羽しかいなくて、他の鴨たちと仲良くしていました ^^

 

ホールのワクワク看板♪

ん?クロツラヘラサギ

 

ちょうど、さっきお話していた係員さんが来てくれたので、聞いてみたら、2日前までいたんだそうです。

おっと、残念。

 

他は全部いたかな?

タシギは見かけなかったかもです。

 

っと、ここで反対の端っこにいた常連さんらしき方の声。

「あー、吉田さんが!!」

窓の真下に吉田さんと、一回り大きなコブハクチョウの姿が。

コブハクチョウがしきりに体を膨らませて威嚇していました><

 

吉田さんは、どんどん建物の近くの浅瀬の方に避難。

コブハクチョウの方が体がだいぶ大きいので、浅瀬では小さい方が有利なのを知っていて、逃げてきているんだそうです。

わ~、頭いいね!!

 

係員さんが、証拠の観察動画を撮っておられました。

楽しいだけじゃない、すごく大変そうなお仕事でした!

 

正面に見える雪山。

あれが、大山なのですねー!

 

旅のしおりを考えているときに、レンタカーで大山に行くプランも考えました。

まだあんなに雪が残っていたなんて!

ずいぶんと大きな山なんですね。

今回はやめておいて正解だったみたい。

 

ネイチャーセンターには、観察ホールの他にも、展示室や鳥グッズを売っているショップが入っていました。

冬の白鳥で有名な公園なので、白鳥関連が多かったです ^^

 

ネイチャーセンター、思った以上に充実していて良かったです!

充実の鳥ウォッチをして、時間は11:30。

調べてあったお店に、ランチに向かいました。

 

鳥取旅、次でやっとラストです笑

続く~♪